わいの実験用LaTeXテンプレートとおすすめリンク集

昨日大学の実験科目が全て終わった。

 

無事に実験の嵐をくぐりぬけた身としては後輩に少しでも実験レポートが書きやすくなるような情報を記しておこう。

 

実験レポートはLaTeXで書いてます。

 

自分が使っていたLaTeXの実験用のテンプレを置いておくので、LaTeX使っている人は参考にしてね。

 

LaTeX使っていない人は興味のきっかけになればいいかな。

 

 

 

 

\documentclass[11pt, a4j]{jarticle}
\usepackage{amsmath}
\usepackage[dvipdfmx]{graphicx}
\usepackage{graphicx}
\usepackage{fancybox}
\usepackage{here}
\usepackage{framed}
\usepackage{url}
\graphicspath{{./graphics/}}
\fancyput(13.0cm, 1.0cm){\large{学生番号 名前}}
\author{田中太郎}
\newcommand{\eI}[1]{$#1$}
\newcommand{\eO}[1]{
\begin{equation}
#1
\end{equation}
}
\newcommand{\fig}[4][width=10cm]{
\begin{figure}[H]
\begin{center}
\includegraphics[#1]{#2}
\caption{#3}
\label{#4}
\end{center}
\end{figure}
}
\newcommand{\strIn}[1]{
{\rm #1}
}
\begin{document}
%概要=================================================
\section{概要}
%原理==============================================
\section{原理}
%実験器具=======================================
\section{実験器具}
\begin{itemize}
\item
\end{itemize}
%実験方法============================================
\section{実験方法}
\begin{enumerate}
\item
\end{enumerate}
%実験結果=======================================================
\section{実験結果}
%考察========================================================
\section{考察}
\end{document}

 

 

 

 

\newcommandを使ってコマンドをいくつか定義しておいた。

 

式を文中に表示させたいときは

\eI{a = b}

みたいなかんじ

 

式を文の外に表示させたいときには

\eO{a = b}

 

画像を表示させたいときは

画像をtexファイルがあるディレクトリに

graphics

というフォルダを作成してそこに画像をいれた後

 

\fig[画像の横幅を指定]{ファイルの名前}{キャプション}{ラベル}

 

例:

\fig[width = 14cm]{hoge.png}{hogeのイメージ}{fig:hoge}

 

みたいなかんじ。

 

最後にLaTeX文章を作成するにあたってのリンクを置いておくよ

 

shiba6v.hatenablog.com

 

www.inashiro.com

 

nwpct1.hatenablog.com

 

www.ketsuago.com