Verilogでミニプロセッサを実装してみた

この記事はCAMPHORアドベントカレンダー22日目の記事です. こんには,びいのです.普段は研究室でVerilogを書いていて,その勉強がてら小さいプロセッサ(RISC-VのI命令,R命令)を実装してみました.FPGA上で動くことを想定しています. 【想定する読者】 計…

わいの実験用LaTeXテンプレートとおすすめリンク集

昨日大学の実験科目が全て終わった。 無事に実験の嵐をくぐりぬけた身としては後輩に少しでも実験レポートが書きやすくなるような情報を記しておこう。 実験レポートはLaTeXで書いてます。 自分が使っていたLaTeXの実験用のテンプレを置いておくので、LaTeX…

自作言語を自作コンパイラでコンパイルして自作CPUで自作OSを動かしてみたい

はい。タイトルオチです。 とっても長い時間がかかりそうな、長期的な目標のお話です。 その前に、ざっくりとコンピュータの解説をしていきます。 計算機についての知識がある方は後半まで読み飛ばしてね。 パソコンはどうやって動いているか まず、CPUあた…

仮想CentOS上にWebサーバーをつくってみた

どうも、最近ダンスのしすぎで腰を痛めたびいのです。 みんなもダンスのしすぎには注意な。 本題は、自分のマシンの中に仮想CentOSをつくり、Webサーバーとするまでやってみたことです。 動機:Cloud9とか、WebのIDEがあって誰でも簡単に開発できるようにな…

さらなる下準備

SQLiteの進捗 1,文字コード変換 Ubuntuで文字コードを確認する。 nfk -g poke.csv >SHIFT-JIS と出たので、UTFに変換。 nfk -w poke.csv > hoge.csv これでUTFのcsvファイルができたのでインポートできる。 (H.Mさんに教えてもらいました。ありがとうござい…

データベースとの闘い

前々からポケモンの対戦ツールをつくりたいと思っていました。 せっかくC#勉強したし、つくってみるかと思い、計画を立ててみる。 必要な準備は、 データベース使えるようになる ポケモンの種族値データ入手 ダメージ計算式を調べる GUIのデザイン設計 であ…

WindowsユーザーでもiPhoneアプリ(iOSアプリ)を快適につくりたいと思った

備忘録程度のメモ書き Windows上でiPhoneアプリをビルドするのは無理。 でも自分のiPhoneでアプリをつくりたい。いろいろ試してみました。 案1,Microsoftによるクロスプラットフォームアプリ開発:Xamarin Visual Stidioに開発環境をインストール。 どうやらi…

はじめてみました

いろいろな人のツイッターを見ているうちにはてなブログというサイトを発見。日記代わりに書くか。 簡単な自己紹介 人見知りな21歳。以上。